オーストラリアウンバチクラゲ 通称キロネックスというクラゲこえぇ
キロネックス
・殺人クラゲでコブラの数百倍の毒を持っており、長い触手の中の50億本もある刺胞針に刺されると最短1分で死ぬ。
・キロネックスの毒は世界一強い毒として知られているボツリヌス菌で、
青酸カリの1000倍、サリンの1万倍の毒の強さである。
・キロネックスに刺されたときの死亡率は99%で普通の人は5分で死ぬが、強い人で10分ぐらいは生きられる。
運よく助かったとしても、数週間耐えられない激痛が続き、酷い傷跡が残る。
・24個の眼を持っており、夜間に活動するクラゲとは違い昼間に活発に活動する。1秒間に2メートル泳ぐ。
体が透明なため海水に透き通って非常に見えにくい。近年日本に上陸する可能性もある。
オーストラリアウンバチクラゲ(濠太剌利海蜂水母、学名 – Chironex fleckeri)は、箱虫綱(立方クラゲ類) Cubozoa に属するクラゲ。通称は属名であるキロネックス。また英名では シーワスプ Sea Wasp(海のスズメ蜂)と呼ばれる。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B2
ちょっとこのクラゲ強すぎませんか?
青酸カリの1000倍とかコブラの数百倍とか強すぎますよね?
オーバーキルもいいところでしょww
現地ではこのクラゲの注意標識があるほどw
生息地
日本にはいないようですが、近年どんどん生息地が日本側に近づいてきてるとの噂も、、、
沖縄あたりだとたまに居そうですね、、、
しかし恐れることなかれ、刺傷箇所に酢をかけて毒を失活させる事ができるらしい
まぁそれで毒が強いためかなり危険との事です。
関連記事
-
-
【衝撃】猫の人魚が見つかる!!
予定ではマーメイド・シャーロットになるはずが、できあがり、どう見ても、魚に食べら …
-
ヨーグルトと格闘する猫w
ヨーグルトと格闘する猫 起きたら猫がヨーグルトと格闘してた。 pi …
-
【観覧注意】ニシキヘビがワニを丸呑みする画像
蛇がワニを丸呑みする姿が壮絶すぎる オーストラリアクイーンズランド州の川辺で1メ …
-
蜂のようなカマキリ? カマキリモドキ
ぱっと見スズメバチか足なが蜂かと思ってしまいますが、よく見るとカマキリのような爪 …
-
自転車逆走の危険性 この画像を見たらどの走り方が一番危険か一目瞭然!!
自転車逆走の危険性はこの画像に集約される。ついでに車道通行の重要性も。 pic. …
-
リアルねこあつめ放送中止になる 原因はなに?
ニコニコ生放送で庭先にネコが好きなご飯やグッズをいて猫を集めその様子をリアルねこ …
-
-
言っちゃった!?若者の○○離れの真実
「若者の◯◯離れ」って、単独の◯◯についての事象として分析しにかかるから混乱する …
-
不利な体勢に追い込まれても、なお攻撃をしようとがんばるネコ
不利な体勢に追い込まれても、それでもなお諦めずに攻撃しようとするうちのにゃんこ。 …
-
リアルねこあつめ 庭にグッツを置いて野良ネコが集まってきているのをただ見る生放送
庭みたいなところに、ネコが好きそうなグッズなどを置き、野良ネコが集まってきている …
-
BugLugのライブで¥800で買ったライト 百均で売ってるやつにシール着いただけだった
私がBugLugのライブで¥800で買ったライトはひょっとしたら、いやひょっとし …